RPi4 GeeekPi ICEタワー – 究極の冷却性能

投稿者: | 2019-12-12

まあ、この見た目で冷えなけりゃ嘘。
見た目通りに究極の冷却性能であった。
ヒートシンクなのでRPi4基盤保護は期待出来ないが、クロックアップ等廃熱が重要な場合は最強のアイテム。

実用性とネタ両方で購入満足度が高い。w

同梱物

このセットはRPi4 専用

このセットにはボード下をカバーするアクリル・プレートが付属

ファンの存在感

底部ネジ頭がむき出しなので、机等傷を付けそうで少し心配。
マイクロSDカードの出っ張りも保護されない。

冷却性能計測

ファンレス通常形態

理想はファンレス運用なので、まずはファンを取り外して計測。
ファンが付いたままでは空気の流れが妨げられそうだったので。

5回連続で負荷テストスクリプトを実行して、最高温度54℃。
ファンレスとして素晴らしい冷却性能!

temp=33.0'C
temp=41.0'C
temp=44.0'C
temp=46.0'C
temp=47.0'C
temp=48.0'C
temp=49.0'C
temp=50.0'C

Elapsed Time: 10:07

temp=50.0'C
temp=51.0'C
temp=51.0'C
temp=51.0'C
temp=51.0'C
temp=52.0'C
temp=52.0'C
temp=53.0'C

Elapsed Time: 10:06

temp=52.0'C
temp=54.0'C
temp=52.0'C
temp=53.0'C
temp=53.0'C
temp=54.0'C
temp=53.0'C
temp=54.0'C

Elapsed Time: 10:06

temp=53.0'C
temp=53.0'C
temp=54.0'C
temp=54.0'C
temp=54.0'C
temp=54.0'C
temp=53.0'C
temp=54.0'C

Elapsed Time: 10:06

temp=53.0'C
temp=54.0'C
temp=54.0'C
temp=54.0'C
temp=54.0'C
temp=53.0'C
temp=54.0'C
temp=54.0'C

Elapsed Time: 10:07

ファンレス最適化

上記ファンレスでの結果が思いの外良かったので更なる欲が出て、より冷却効率が高くなるように、ヒートシンクの空流がスムーズになるように立てて計測してみた。
5回連続で負荷テストスクリプトを実行して、最高温度52℃。
これだけで2℃の改善。

temp=36.0'C
temp=45.0'C
temp=47.0'C
temp=48.0'C
temp=49.0'C
temp=49.0'C
temp=50.0'C
temp=50.0'C

Elapsed Time: 10:06

temp=49.0'C
temp=50.0'C
temp=51.0'C
temp=50.0'C
temp=50.0'C
temp=51.0'C
temp=50.0'C
temp=51.0'C

Elapsed Time: 10:06

temp=50.0'C
temp=52.0'C
temp=51.0'C
temp=52.0'C
temp=51.0'C
temp=52.0'C
temp=51.0'C
temp=52.0'C

Elapsed Time: 10:06

temp=51.0'C
temp=51.0'C
temp=51.0'C
temp=51.0'C
temp=50.0'C
temp=51.0'C
temp=50.0'C
temp=51.0'C

Elapsed Time: 10:06

temp=50.0'C
temp=51.0'C
temp=51.0'C
temp=51.0'C
temp=50.0'C
temp=50.0'C
temp=51.0'C
temp=51.0'C

Elapsed Time: 10:06

ファン電圧3.3V

電源を3.3V にすると、耳を付ける位近づかないと音が聞こえない程に静か。
5回連続で負荷テストスクリプトを実行して、最高温度42℃。
ファンレス時より10℃低い

temp=32.0'C
temp=39.0'C
temp=40.0'C
temp=40.0'C
temp=40.0'C
temp=40.0'C
temp=41.0'C
temp=40.0'C

Elapsed Time: 10:07

temp=40.0'C
temp=41.0'C
temp=40.0'C
temp=40.0'C
temp=40.0'C
temp=41.0'C
temp=41.0'C
temp=41.0'C

Elapsed Time: 10:06

temp=40.0'C
temp=40.0'C
temp=41.0'C
temp=40.0'C
temp=41.0'C
temp=42.0'C
temp=41.0'C
temp=41.0'C

Elapsed Time: 10:06

temp=42.0'C
temp=40.0'C
temp=41.0'C
temp=41.0'C
temp=41.0'C
temp=41.0'C
temp=40.0'C
temp=41.0'C

Elapsed Time: 10:06

temp=40.0'C
temp=41.0'C
temp=40.0'C
temp=40.0'C
temp=41.0'C
temp=40.0'C
temp=41.0'C
temp=40.0'C

Elapsed Time: 10:06

ファン電圧5V

電源を5V にすると、サーといった感じで耳障りではないけど少し離れても聞こえる程度の音量となる。

5回連続で負荷テストスクリプトを実行して、最高温度40℃。
3.3V と比べて2℃しか違わないので、通常は3.3V で十分のようだ

temp=32.0'C
temp=37.0'C
temp=39.0'C
temp=38.0'C
temp=38.0'C
temp=39.0'C
temp=38.0'C
temp=40.0'C

Elapsed Time: 10:06

temp=38.0'C
temp=40.0'C
temp=38.0'C
temp=39.0'C
temp=38.0'C
temp=39.0'C
temp=39.0'C
temp=39.0'C

Elapsed Time: 10:06

temp=39.0'C
temp=39.0'C
temp=39.0'C
temp=38.0'C
temp=39.0'C
temp=38.0'C
temp=40.0'C
temp=38.0'C

Elapsed Time: 10:06

temp=39.0'C
temp=38.0'C
temp=39.0'C
temp=39.0'C
temp=38.0'C
temp=39.0'C
temp=37.0'C
temp=39.0'C

Elapsed Time: 10:06

temp=38.0'C
temp=38.0'C
temp=39.0'C
temp=39.0'C
temp=38.0'C
temp=38.0'C
temp=38.0'C
temp=39.0'C

Elapsed Time: 10:07

製品好印象な点

  • ずば抜けた冷却性能
  • 見た目の格好良さ – ヒートシンクの巨大さと、光って色の変わるファン
  • 割と容易な組み付け方
  • ネジ類の予備が付属

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です